秋ですね~、な晩御飯。
帰り道のデパ地下でタイムセールに遭遇。鮭の半身が激安になってるではありませんか!!
食べやすい大きさにカットしてもらうこと、11切、さらにカレイの一夜干しを4枚。
魚、さかな、サカナ~♪と歌いたくなっちゃうよ~な?! て言うより、なにより重かったです(汗)
さて、帰って7切を冷凍庫へ、2切れを鮭ご飯に、残りの大きめの2切はチャンチャン焼きにしました。
チャンチャン焼きを食べたことないのですが、キャベツをたっぷり入れ、思いつきで帆立を入れたりして、
見た目は悪いけど、おいしくできました♪
お魚尽くしだとテンションが下がるかなぁ~と思い、冷凍庫からミートソースを取りだし、ポテトと茄子で簡単ミートグラタンも一緒に出したところ、ちょっと多かったようです(^^;
残ったチャンチャン焼きは、翌日お野菜と鶏肉を追加し、クリームシチューにしました☆

[献立:鮭のチャンチャン焼き、ミートグラタン、アスパラ&トマト、玉ねぎと豆腐のお味噌汁、鮭ご飯]

さて、この日は何だか疲れたなー、という一日でした。
帰りがけ、デパ地下で彼のコロッケ2個を買って帰りました。
と、なればメニューは簡単です。準備時間も断然短く、あっという間にできちゃいました。
いつの日か、「マカロニサラダ、めっちゃ好きやねん♥」って言ってたのを思い出し、わたしは好きじゃないのに作ってあげました(笑)
小さめのマカロニ、胡瓜、アスパラ、ゆで卵、粒マスタードにたっぷりのマヨネーズでぐちゃぐちゃと・・・。
この"ぐちゃぐちゃ"ってのがイヤなのか、マヨネーズがイヤなのか微妙ですが、とにかく彼は喜んでたのでよしとしましょう。
いや~、この日は楽だった♪
[献立:牛ポテトコロッケ、マカロニサラダ、冷奴、お味噌汁、ご飯]
↓は週末の朝ご飯。
興味本位で買った、生クリームが一向になくならないので、強制的に使わせるメニューにしました。
彼はフレンチトーストより、普通のトースト派だそうで、作ってもあまり喜んでくれませんが(-_-;
まぁ、フレンチトーストは、ホイップよりメイプルですなぁ~。このホイップ早くなくなって欲しい・・・。