
映画『
不都合な真実』を観てきました。
水曜レディースデイに♪
「今年は暖冬です。」という言葉を聞くたびに、
これってまさに温暖化の影響だ、という問題
意識はあるものの、自分なりに「こんなこと
やってます!」という事がなかったので、何か
ヒントを得られれば・・・と思いながら。。。
内容については、アル・ゴア氏ご本人がプロ
モーションで来日し、各メディアでも取り上げ
られていますので、既にご存知かと思います。
ゴア氏は、この厳しい現状を一人でも多くの
人々に伝えようと、世界各地で1,000回を超える講演を続けているそうです。
あらゆる研究者が、近年起こる異常気象や地球のさまざまな変化は、確実に温暖化が大きな要因となっていると証言しているにも関わらず、米国政府は頑として認めない。講演の合間には、アメリカ政府(ブッシュ)とゴア氏の対立劇のように感じる場面もしばしば(^^;
しかし、北極グマが100時間も泳ぎ彷徨った末、辿り着く氷の陸が割れ息絶えてしまうシーン、南極・グリーンランドの棚氷が溶けると海面が6mも上昇し、WTC跡地(ground zero)や世界中の水際都市が水没してしまうというシュミレーションが目に焼きついています。
エンディングメッセージで流れた、"Ten Things To Do(わたし達ができる10のこと)"、わたしも少しずつ意識して実行していきたいと思いました。出来るだけゴミを出さないようにしたり、省エネ家電を使ったり!
だけど、個人単位では限界があると思うので、アメリカ政府がその気になってくれること、まずは日本から、ご近所さんから、あなたとわたしから・・・。より素敵な地球になりますようにっ!!